PR

ヘルス&ビューティーフェスタ2025in但馬の開催日程は?注目ブースも紹介!

イベント・おでかけ

2025年11月22日(土)・23日(日)に、兵庫県豊岡市の全但バス 但馬ドームで「ヘルス&ビューティーフェスタ2025in但馬」が開催されます。

ヘルス&ビューティーフェスタは、健康と美容を体験しながらお得に楽しめる大型イベントですが、どんな出展ブースが並び、どのような体験ができるのか気になりますね。

ここでは、ヘルス&ビューティーフェスタ2025in但馬の開催日程アクセスと駐車場注目ブース体験コーナー混雑回避のコツまで、行く前に知りたいポイントを紹介していきます。

この記事で分かること

ヘルス&ビューティーフェスタ2025in但馬

  • 開催日程
  • アクセスと駐車場
  • 注目ブース&体験コーナー
  • 混雑回避のコツ

ヘルス&ビューティーフェスタ2025in但馬の開催日程は?

ヘルス&ビューティーフェスタ2025但馬は、健康と美容をテーマにした人気イベントです。毎年多くの来場者でにぎわい、話題のコスメや健康グッズをお得に試せるのが魅力。ここでは開催日や会場情報、入場条件などを詳しく紹介します。

ヘルス&ビューティーフェスタ2025in但馬の開催日程

開催日程や時間、会場を表にまとめました。

開催日 2025年11月22日(土)・23日(日・祝)
※雨天決行
時間 22日 10:00〜17:00(受付終了16:30)
23日 10:00〜15:00(受付終了14:30)
会場 全但バス 但馬ドーム(豊岡市日高町名色88-50)
入場料 無料(受付時に「でんでんプリカ」「でんでんクレジットカード」「ゴダイ公式アプリ」のいずれか提示。
会員の家族・友人は同伴可/当日入会可)

会場アクセスと駐車場情報(但馬ドーム)

会場となる兵庫県豊岡市にある但馬ドームへのアクセスについてご紹介します。

駐車場は、但馬ドーム敷地内に160台駐車でき、さらに臨時駐車場としてアップかんなべ中央駐車場が利用できます。

お車でお越しの方 大阪方面:約2時間30分
中国自動車道・吉川JCT → 舞鶴若狭自動車道・春日IC → 北近畿豊岡自動車道・日高神鍋高原IC → 左折 → 国道482号線(香美・村岡・神鍋方面)直進
神戸方面:約2時間20分
同上ルート(吉川JCT経由)→ 国道482号線を直進
姫路方面:約1時間30分
播但連絡道・和田山IC → 北近畿豊岡自動車道・日高神鍋高原IC → 左折 → 国道482号線直進
京都方面:約2時間30分
京都縦貫自動車道・綾部IC → 舞鶴若狭自動車道・春日IC → 北近畿豊岡自動車道・日高神鍋高原IC → 左折 → 国道482号線直進
鳥取方面:約1時間
国道9号線(京都方面)→ 村岡「村岡地域局前」交差点左折 → 国道482号線(神鍋方面)カーナビ検索は「全但バス 但馬ドーム」で設定してください。
JRをご利用の方 大阪方面:約2時間20分(福知山線経由 特急こうのとり)
神戸方面:約2時間10分(播但線経由 特急はまかぜ)
姫路方面:約1時間25分(播但線経由 特急はまかぜ)
京都方面:約2時間5分(山陰本線経由 特急きのさき)
鳥取方面:約1時間35分(JR浜坂駅 → 山陰本線経由 特急はまかぜ)
最寄り駅:JR江原駅
全但バス「神鍋高原行き(名色下車)」 約20分(1時間に1本/片道¥570)
※土日祝は「但馬ドーム」バス停へ直行運行
※参考時刻表:JRおでかけネット(JR西日本)
特急バスをご利用の方 大阪方面:約3時間(阪急梅田3番街 → 日高町商工会館前/全但バス)
神戸方面:約3時間(阪急三宮 → 日高町商工会館前/全但バス)
※下車後、路線バスまたはタクシーで但馬ドームへ
その他方面:姫路・四国・京都・鳥取方面からも運行あり。
最新情報は全但バス営業所またはコウノトリ但馬空港へお問い合わせください。
航空をご利用の方 大阪国際(伊丹)空港 → コウノトリ但馬空港: 約35分
コウノトリ但馬空港から但馬ドームまではタクシーで約30分(運賃¥7,000前後)
地図

ヘルス&ビューティーフェスタ2025in但馬の注目ブースを紹介!

ヘルス&ビューティーフェスタin但馬2025の会場には、コスメブランドや健康食品メーカーなど約70ブースがずらりと並び、体験型コーナーやサンプル配布などのお得な特典が満載です。ここでは、特に注目のブースやお得な情報をピックアップして紹介します。

健康をテーマにした人気体験・測定コーナー

併催の「いきいき健康体験・生活相談フェア」では、骨密度測定体力測定会が無料体験可能。専門スタッフに健康相談もできます。

子どもからシニアの方まで幅広い年代の方が参加できるので、家族で立ち寄ってみるのも楽しそうですね。

美容・コスメ系ブース(スキンケア・コスメ体験)

人気ブランドのスキンケアやメイク体験、肌診断、サンプル配布などを試して選べるのがブースの魅力です。

SNSでは「買えば買うほど各ブースからサンプルがもらえる」、「これだけ買って7,000円でお得」などの声もあり、ヘルス&ビューティーフェスタin但馬2025も期待大ですね!

過去のお得事例
・大王製紙:マスク5枚入り100円が1点ごとにもう1点オマケ
・白元アース:1,000円以上購入で入浴剤つかみ取り無料(22個ゲット報告も)

まとめ

「ヘルス&ビューティーフェスタ2025in但馬」は、健康・美容・体験・お得が一度に叶う年に一度のフェスタ。予約特典やサンプル配布を上手に活用しながら、家族と一緒に秋の但馬を満喫しましょう。

error: Content is protected !!